おみくじ

仕事一日一語斎藤一人三六六のメッセージ

3月19日|日本人らしい仕事のスタイルは損得じゃない。やりがいなんだよね。|仕事一日一語斎藤一人|一人さんの美学



日本人らしい仕事のスタイルは損得じゃない。やりがいなんだよね。|3月19日

3月19日|日本人らしい仕事のスタイルは損得じゃないやりがいなんだよね|仕事一日一語斎藤一人|一人さんの美学

3月19日|日本人らしい仕事のスタイルは損得じゃないやりがいなんだよね|仕事一日一語斎藤一人|一人さんの美学

 

日本人って、やりがいを大事にするんだよ。震災があったら、損得なしに壊れた橋を直したりするよね。一刻も早く、人を助けたいという気持ちがあるの。
江戸時代、外国人が日本に来てびっくりしたのが、どんな貧乏人でも絵皿の食器を使っていたことだそう。絵皿って、外国では貴族しか使わなかったの。日本には、すごい安い値段で、絵をかいている職人がいたんだよ。この職人たちは、人様の役に立ちたいって、思いがあった。
こういう感覚って、日本ならではなんだよ。日本人は、やりがいのある仕事を求める傾向があるんです。

 

 

   87ページより

仕事の一日一語斎藤一人三六六のメッセージカテゴリー一覧

新刊2

新刊

◆6月28日発売の新刊
created by Rinker
¥1,386 (2023/09/19 08:27:39時点 Amazon調べ-詳細)

【今日の名言おみくじ】

-仕事一日一語斎藤一人三六六のメッセージ
-, , , , , , ,