おみくじ

仕事一日一語斎藤一人三六六のメッセージ

5月17日|ほめるときは、ほめるだけでいい。余計なひと言は、入れないことだよ。|仕事一日一語斎藤一人|人間関係 



ほめるときは、ほめるだけでいい。余計なひと言は、入れないことだよ。|5月17日

5月17日|ほめるときはほめるだけでいい余計なひと言は入れないことだよ|仕事一日一語斎藤一人|人間関係

5月17日|ほめるときはほめるだけでいい余計なひと言は入れないことだよ|仕事一日一語斎藤一人|人間関係

 

人はほめられると、やる気が出るものなんです。ところが、日本人はほめるのが下手なの。
例えば、商品を五個しか売ったことがない人が七個売ったら、「おめでとう。がんばったね。スゴイよね」って、ほめてあげればいいんです。
なのに、「あの人は五○個売っているから、そこを目指してがんばるんだよ」なんて言うと、どっとやる気がなくなる。他人と比べても仕方ないんです。
ほめるときは、余計なことは言わない。素直にほめて、いっしょに喜んであげることです。

 

 

   148ページより

仕事の一日一語斎藤一人三六六のメッセージカテゴリー一覧

新刊2

新刊

◆6月28日発売の新刊
created by Rinker
¥1,386 (2023/09/19 08:27:39時点 Amazon調べ-詳細)

【今日の名言おみくじ】

-仕事一日一語斎藤一人三六六のメッセージ
-, , , , , ,