人の幸せを考えて懸命に取り組むと「他力」を得ることができる。|7月30日

7月30日|人の幸せを考えて懸命に取り組むと他力を得ることができる|仕事一日一語斎藤一人|仕事の心
他力っていうのは、「人を頼る」ってことじゃないよ。他力とは「天の力」のこと。
普通、他力というと何かに頼りきって、自助努力がないものだと思っちゃう。これは逆なの。自分が一生懸命に努力していると、天から力が与えられるんだよ。高校野球だって、あの子たちががんばっているから、人が応援してくれるんだよね。まわりの人が思わず応援したくなる。それが「他力」の意味なんだよ。
仕事も同じ。お客さんを喜ばせるにはどうしたらいいか、懸命に取り組んでいけば、他力が入って自然と大きくなるんだよ
仕事の一日一語斎藤一人三六六のメッセージカテゴリー一覧