商いは笑人の戦場なり。|9月9日

9月9日|商いは笑人の戦場なり。|仕事一日一語斎藤一人|商売の極意
商人って「運」が大切なんです。
運をつけるため、商人は笑顔でいなくちゃいけない。だって、自分が楽しくないものを人に売ったって、お客さんが喜ぶワケないからね。
笑顔で前向きでいれば、ひらめきやアイデアが生まれてきます。私が商人を「笑人」と言うのはそのため。
そして、商売は常に戦場だということ。仕事を続けている以上、戦いは終わりません。戦いだから、敵が攻めたり、大勝ちしたり、それがおもしろい。商売人はこの戦いを楽しまなくては損ですよ。
仕事の一日一語斎藤一人三六六のメッセージカテゴリー一覧