「青は藍より出でて藍より青し」。いろんなものと出会いそれをあなたの「藍玉」にすればいい。|11月2日

11月2日|青は藍より出でて藍より青しいろんなものと出会いそれをあなたの藍玉にすればいい|仕事一日一語斎藤一人|生き方
このことわざは、藍染めのことを言っています。布を青く染めるための染料の元を「藍玉」と言って、この「藍玉」をツボの中に溶いていくんです。そこに、白い布を浸していく。もともと「藍玉」は、たいして青くないんです。そして、一回目につけた布も、それほど青くならない。ところが、ツボから引き上げ、空気に触れると、少しずつ青になる。この作業を繰り返すことで、最終的には藍玉より鮮やかな青になるんです。
だからあなたも、多くの魅力的な人に出会って、それを「藍玉」にするといいんです。藍玉のツボにつかって社会に出たとき、「藍玉」以上の青く輝くあなたになりますよ。
323ページより