「誰かを助けたい」と思ったときに困っている状態から抜けられる。|12月28日

12月28日|誰かを助けたいと思ったときに困っている状態から抜けられる|一日一語斎藤一人|生き方
「助けてほしい、助けてほしい」と人を頼るより、こんな些細な自分でも人の役に立てないかと考えたとき、心が豊かになるんだよ。
お釈迦様が貧乏な人から先にお布施をもらうよう指示したのも、そういうことなんです。どんなにつらい中にあっても、少しでも人の役に立とうとすると、自分まで恵まれるということなんだね。
人のためにがんばることで、自分が困っている状態から、脱出することができるんです。